パソコンを買いました。
10年ぶりくらいの買い替えです。
新しいパソコンは驚くほどサクサク動き、高校生の息子がこれまたサクサクッと初期設定をしてくれました。
私はパソコンの前に座って、息子の作業を眺めていました。
もしくは言われる通りにボタンを押すだけ。
パソコン&息子の成長に時代の流れを感じました。

時代の流れにおいていかれないように、この新しいパソコンでブログを始めてみよう…。
そんなことを思い立ちました。
ネットやYouTubeで調べて、なんとか記事を書けるところまでたどり着きました。
知らない言葉だらけで、久々に脳みそフル回転です。
丁寧に説明の記事や動画をあげてくださっている方たちに感謝です。
一人でブログを作れたことに、息子は驚くかしら…。
私は現在、高校生の息子と幼稚園生の娘を育てる専業主婦です。
コロナウイルスの流行で学校や幼稚園が休校になったりと、この一年は慣れないことが多くめまぐるしい一年でした。
やっと生活リズムが整ってきて、家事を上手くやりくりすれば、自分の時間が持てるようになってきました。
毎日のお弁当作りや家事、公園へのおでかけ、好きなものなど、平凡な主婦の何気ない日常を綴っていこうと思います。
おばあちゃんになっても、このブログを続けていられたらいいなぁ。
コメント