今朝は小学校の立哨当番があり、バタバタと支度をしたせいか、お弁当の写真を撮り忘れてしまいました。
別に一日くらいとり忘れたって、毎日変わり映えのしないお弁当なのでいいのですが、なんとなく喪失感。
お弁当の写真は、自分で朝の頑張りを認めてあげるのに役立っていたようです。
楽天スーパーセール開催中!
先日は楽天お買い物マラソンがありましたが、現在は楽天スーパーセールが開催中(6/11(日)01:59まで)。
日用品のいろいろが立て続けに無くなってしまったので、今回はたくさん買いました。
カードの請求書が怖いですが、どうせ使う日用品はまとめて買って、買い物に行く手間を省いています。
お値段とポイント還元率を考えて、いつもスーパーやドラッグストアで買っている値段とだいたい同じくらいに収まるものを探して購入しているつもりです。
楽天24で日用品をまとめ買い

洗濯洗剤のアリエールを箱で購入。
洗濯機に洗剤の自動投入機能が付いているので、詰め替え用のウルトラジャンボパックから洗剤のタンクに直接注げるので便利です。
6袋もあれば、しばらく買わなくて大丈夫。

柔軟剤もどどーんと箱で届くメガサイズを購入。

夫と息子が愛用しているラックスのシャンプー。
スーパーDEALで50%ポイントバックがあるので、そのポイントを楽天カードの支払いの時に使って実質50%値引きということで。
以前、間違えてコンディショナーを買ってしまうというミスをやってしまったことがあるので、今回は慎重に購入しました。
夫と息子はコンディショナーは使わないので、私と娘で一生懸命消費中です。
大量購入は買い間違えると致命的なので、注意が必要です(汗)
トイレットペーパーとティッシュもこの際まとめ買い
地震が多いこの頃なので、被災時の備えとして、トイレットペーパーやティッシュをある程度在庫として用意しておかなければ…と思っていたところでした。
ただ、お店で買うとなると、持ち帰るのが面倒でついつい後回しにしがち。
結局家には1~2組くらいの在庫があって、なくなりかけてまた買い足すという繰り返し。
以前、トイレットペーパー不足の時に、どこのお店に行っても買えなくてギリギリでしのぐという経験を実際にしたことがあるので、今回思い切ってまとめ買いをしておくことにしました。


どんな量で届くのか想像できないのですが、収納場所は届いてから考えようと思います。
私のワイン

私の晩酌用のワインです。
在庫があと1本になってしまったので、慌てて購入。
暑くなってきて、白ワインを飲みたい気分の日が多いので、全部白のセットにしました。

先程さっそく届いた白ワイン。
コルク栓よりも、スクリュータイプの栓のものがたくさん入っていて、飲むときに手軽で嬉しいです。
セラベイクのパウンドケーキ型を衝動買い
インスタグラムを見ていたら、セラベイクというガラス製のパウンド型を使ってパウンドケーキを作っている方の投稿を観ました。
焼き上がったパウンドケーキが、それは見事にするっと型から滑り落ちるように外れる動画でした。
家にはパウンドケーキ型が無く、買おうかどうか以前から迷っていたので、これを機に買ってみようかなと思ったら、欲しいと思った日の9:00~発売されるとのこと。
これはもう買うしかない。

注文した翌々日に届いたセラベイク。
右がパウンドケーキ型で、左はグラタンなんかを取り分けられたらいいなと思って買った大皿タイプです。
本当にするっと取れるのか楽しみです。
ミートローフやグラタンなど、こびりついたのを洗うのが大変で敬遠していたメニューも、気軽に作れるようになったらいいな~。

コメント