急に肌寒い日が続いて、風邪を引きそうです。
すっかりクーラーも必要なくなりました。
タオルケットだけでは寒いので、毛布を掛けて寝る日も。
夜中、娘がちゃんと毛布を掛けているかが気になって、何度か目が覚めてしまいます。
このまま秋になっていくのかなー。
11月に健康診断があるので、ウォーキングをするには良い季節になってきました。
3㎏くらい体重を落とせたらいいんだけどなー。
↑↑↑愛用中の活動量計です。1日一万歩っていうけど、そんなに歩くのはかなり厳しいです(>_<)
茹で豚とアジフライ弁当

茹で豚は、業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)という調味料と醤油を混ぜたタレで和えました。

この姜葱醤(ジャンツォンジャン)がたまらなく美味しくて、納豆ご飯・卵かけごはん・冷奴なんかにかけて食べるととても美味しくてお気に入り。
一口サイズのアジフライも業務スーパーの冷凍食品。
あとは、じゃこピーマンと甘い卵焼きと茹でブロッコリーを入れました。
ブルーミーから届いたお花が今回もすごく気に入りました

前回から2週間経って、新しく届いた【Bloomee LIFE】のお花。

今回はこのようなラインナップでした。
宇都宮のお店から届いたのねー。
毎回ついてくるお花のお知らせメモが違うので、その回に担当してくれたお店がそれぞれ作ってくれてるんですね。
たしか、2回目に届いたときは何もついてなかったな。
つけてくれるとやっぱり丁寧に感じるし嬉しいです。

今回もちゃんと保水ジェルがついて丁寧に梱包されていました。

前回のフロリダビューティーとハイブリッドチースがまだ元気だったので、今回のお花と一緒に飾りました。
一番右のは、庭のローズマリーを切ってきて瓶に挿してあります。
今回のお花、ガーベラの黄色とスプレーカーネーションのやさしいピンクがとっても可愛いです。
キッチンの上にお花のコーナーとして飾って、家事をしながらいつも眺められるようにしています。
一日中、目に入るたびに癒される~。
ローズマリーは、たまに葉を手で触って香りも楽しんでいます♪
お花の定期便【Bloomee LIFE】

コメント