今日は久しぶりに晴れました。
やっと公園へ行けるねーと、娘と張り切って出かけたら、お気に入りの公園は閉鎖中Σ(゚д゚lll)ガーン。
コロナ対策で大きな施設は閉鎖されているようです。
近所の小さい公園で遊ぶしかないかー。
肉巻き弁当
インゲンと人参の豚肉巻き
先日観た「461個のおべんとう」という映画で、主人公役のイノッチが作るお弁当に、オクラと人参の豚肉巻きが入っていました。
それがとても美味しそうで、家にあったインゲンでアレンジして作ってみました。

インゲンと人参を茹でて、豚肉ロースで巻き巻き。
片栗粉をつけて蒸し焼きして、最後に醤油・酒・みりんのタレで絡めました。

映画から学んだ技ですが、人参をスライサーで縦に長くスライスして茹でるのがポイント。
くるくると巻かれた人参が鮮やかで綺麗にできました(^^)/
ゴーヤとちくわ炒め

塩もみしておいたゴーヤがあったので、ちくわと一緒に炒めました。
味付けはダシダのみ。
なかなかいける。
レンコンのきんぴら

昨日の作り置き。
肉団子

豚肉巻きだけだと足りないかなと思い、レンジでチンの肉団子も入れておきました。
小麦の奴隷のカレーパン
公園目的で出かけたのですが、閉鎖中でとんぼ返り。
せっかく出かけたのに何もなしでは悲しいので、新しくできていたパン屋さんでお昼ごはんを買って帰ってきました。
そのパン屋の名前は「小麦の奴隷」。
最近このお店の看板を見かけることがよくあったのですが、偶然通りかかってパン屋さんだと初めて知りました。
ちょっと並んでいましたが、時間はたくさんあるので並んで購入してきました。


紙の袋に入っているのはカレーパン。
どれも美味しそうで、けっこう買ってしまいました。

こちらのお店の名物と思われる、カレーパン。
クルトンが周りにたっぷり。

中身のカレーもたっぷり入っていました。
そんなに辛くなく、娘も美味しいと言って、切り分けてあげた分を完食していました。
周りのクルトンがザクザクで美味しい♪
他には、メロンパンが子供たちに大好評でした。
クッキー生地がサクサクで、パンはふわっふわ。
オレンジピールとかが入っているのは我が家では不人気なのですが、こちらのは余計なものが入っていなくてそれも良かった。
また通りかかったら買いに行きたいと思います。
アルバム整理をしました
先日、楽天のお買い物マラソンで購入したアルバムが届きました。
アルバム待ちだったので、さっそく写真の整理をしました。

毎年写真は増えていくので、3冊セットを購入しました。

写真の整理と言っても、ポケットに写真を差し込んでいくだけなので簡単。
日付順に並べて入れています。
今回はしまうまプリントで2020年分をまとめてプリント注文したのですが、娘の髪が短かったり、息子の卒業式のシーンがあったり、去年の出来事なのにかなり懐かしい~。
大事なシーンだけですが、写真にプリントして残すのもやっぱりいいなと思いました。



コメント