スポンサーリンク

【お弁当】いわしの蒲焼き・マカロニサラダ・いんげんのごま和え・五目揚げの煮物・しらすの卵焼き ~朝からローズマリーの香りに癒されました~

金曜日です!!

とりあえず、今日のお弁当を作り終えれば、今週もよく頑張ったということで(^^)/♪

いわしの蒲焼き

昨日スーパーに寄ったら、いわしが安くなっていたのでお弁当用に買ってきました。

いわしの蒲焼き丼にしよう。

この前作って美味しいと思ったタレの配合、どんなんだったっけ…。

いつもいきあたりばったりで、美味しくできた時の分量も忘れてしまいます。

でも、ブログをつけ始めてから作ったこの前の蒲焼き、タレの配分もブログに書いていたはず。

自分で自分のブログを調べて作りました。

3月15日の自分、ありがとう。

マカロニサラダ

昨日の夜ご飯に作ったマカロニサラダ。

お弁当にも入れちゃいます。

息子はマカロニが好きなようなので、助かる一品。

いんげんのごま和え

冷凍のいんげんを茹でて、ごまをミニすり鉢で擦って、白だしとハチミツで和えました。

砂糖を使うよりもハチミツの方がやさしい甘さでいい感じです。

貝印 セレクト100 ミニすり鉢DH3020【D】【送料無料】【調理用品 キッチン用品 キッチン小物 離乳食 すりゴマ ごま くるみ ゴマすり 煎りゴマ 胡麻 マッシュ ポテト】★2 
15年前の息子の離乳食作りの時から愛用している、便利なミニすり鉢!

  小松養蜂場はちみつ 特撰アカシア蜜180g 愛用しているハチミツです♪

五目揚げの煮物

昨日の夜ごはんに作った、五目揚げの煮物。

たんぱく質補給!

しらすの卵焼き

今日の卵焼きはしらすと白だしを入れて焼きました。

カルシウム補給!!

~朝からローズマリーの香りに癒されました~

去年の秋に鉢の寄植えから庭に移し替えておいたローズマリー。

花が増えて、葉の緑も濃くなってきています。

葉を優しくこすると、手にローズマリーの香りが移ってよい香り。

朝、幼稚園のバスを待っている時に、娘に「いい匂いがするから触ってごらん~」と触らせてみました。

娘も爽やかな香りが気に入ったようで大喜び。

バスに乗り込んでから、バスの先生やお友達に手の匂いをかがせていました(*^▽^*)

コロナ対策でバスに乗り込む時に手の消毒をしているので、匂いは伝わったかな…??

まだまだか細いローズマリーですが、ちょこっとだけ切って、夜にチキンに乗せて焼いてみようかな。

朝からローズマリーの香りに癒されて、良い一日の始まりでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました