スポンサーリンク

【お弁当】豚丼・鮭のハラス・たけのことピーマン炒め・甘い卵焼き・茹でブロッコリー ~イオンの株主優待が届きました~

土日でスーパーに買い物に行く余裕が無かったので、今週も食材不足の状態で始まりました。

冷蔵庫の食材をかき集めて作ったお弁当です。

豚丼

豚肉と玉ねぎで作った豚丼の具。

炒め物が続いていたので、たまには煮てみようかと。

  • 水    100ml
  • 醤油   大さじ2
  • 酒    大さじ1
  • 砂糖   大さじ1半
  • みりん  大さじ1/2
  • だしの素 小さじ1

上記の調味料を煮立てて、豚肉、玉ねぎの順に入れて煮るだけ。

お弁当なので入れませんでしたが、おろしにんにくをちょっと入れると更に美味しくなります。

鮭のハラス

冷凍庫にあった鮭のハラスを焼いて。

たけのことピーマン炒め

先日のいただきもののたけのこを、ピーマンと一緒にオイスターソースと生姜で炒めました。

オイスターソースとたけのこ、中華風になって美味しいです。

甘い卵焼き

入れる具材も無かったので、本日も甘い卵焼き。

茹でブロッコリー

冷凍庫の冷凍ブロッコリーが、わずか4つだけ残っていたので、茹でました。

いつも、イオンの冷凍オーガニックブロッコリーを、お弁当用にストックしています。

切れてしまったので、明日の火曜市で買いだめしてこなければ。

~イオンの株主優待が届きました~

私は、ほんのわずかですが、株を持っています。

株主優待目当てで持っているのが、イオンの株。

先週、イオンから「ご優待返金引換証」が届きました。

すっかり忘れていたので嬉しい~♪

イオンの株主優待は、初回の優待の時にオーナーズカードというカードが貰えます。

このオーナーズカードを買い物時にレジで提示すると、買い物をした金額の3%分が半年ごとに現金で返金されます。

私は100株保有なので3%の返金率ですが、500株~は4%、1000株~は5%、3000株以上は7%と、持っている株数に応じて返金率が上がっていきます。

お買い物の時は、現金・WAON・イオンマークのクレジットカード・イオン商品券・イオンギフトカードでの支払いが対象になります。

私はメインで「楽天カード」を使っているのですが、イオンでのお買い物は「イオンのクレジットカード」を使って支払いをして、優待の返金と「ときめきポイント」をコツコツ貯めています。

キャンペーン時やボーナスポイント対象商品を買うとポイントがたくさんもらえたりして、月に1000ポイントくらい貯まります。

「ときめきポイント」は「WAON POINT]に交換して、1ポイント→1円としてイオンでのお買い物に使っています。

専業主婦なので、働いてお金は稼いでいませんが、こうしてコツコツ地道に返金やポイントで家計に貢献しているつもり。

ブログを書いていたら、スマホにまたまた嬉しいお知らせが。

応募していたクーポンの当選連絡。

キリンレモンを無料でいただけます。

明日の火曜市で、さっそくいただいてこようと思います(*^^*)

イオンショップ

↑↑↑イオンのネットショップです。こちらからネットスーパーの利用もできます。

娘が風邪で幼稚園を休んでいる時や、買い物に行く時間がない時は、ネットスーパーがかなり便利。

時間枠の指定もできるし、重いものも届けてもらえるし、私もたまに利用しています♪

↑↑↑クレジットカードの発行、イオンのネットショップ・ネットスーパーの利用登録など、ハピタスを経由すると、更にお得にポイントが貯まって、現金にも交換できちゃいます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました