スポンサーリンク

【お弁当】鶏の唐揚げ・甘い卵焼き・カボチャの素揚げ・ピーマンとえのきのオイスター炒め・茹でブロッコリー ~日常に戻って久々のブログになりました~

GWが終わり、日常が戻ってきました。

久々の5:15起き、つらかった~。

鶏の唐揚げ

休み明けのお弁当は、何も考えずに作れる鶏の唐揚げ。

昨日の夜ににんにく・生姜・醤油・料理酒の漬け込んで冷蔵庫に入れておきました。

片栗粉でカリカリに揚げて出来上がり。

甘い卵焼き

こちらも定番の甘い卵焼き。

カボチャの素揚げ

あらかじめスライスされたカボチャを買っておいたので、唐揚げと一緒に揚げただけ。

塩を少し振ってお弁当に入れました。

揚げるとホクホクになるカボチャ、私は大好きなメニューです。

ピーマンとえのきのオイスター炒め

何か一品足りないと思い、急いで作ったピーマンとえのきのオイスター炒め。

生姜を効かせると美味しいです。

茹でブロッコリー

ブロッコリーを茹でてナムル風に味付けしようとしていたら、早起きしてきた息子からストップがかかりました。

余計な味付けをするよりも、茹でたままのブロッコリーがよいとのこと。

楽だけど、何か一工夫したいのに~。

~日常に戻って久々のブログになりました~

久しぶりのブログになりました。

やはりGW中はなかなかパソコンにゆっくり向かう時間が取れず。

GW中は、娘の体操の大会があって遠出をした以外は、庭でバーベキューをしたり、夫と娘は自転車で近くの公園へ行ったりと、近場でのんびり過ごしました。

ブログは書けなかったけど、古いパソコンやグーグルフォトに貯まっていた写真を外付けのハードディスクに一気にまとめることができました。

古いパソコンに入っていた写真は先日片付いていたので、今回はグーグルフォトに入っている分。

グーグルフォトからダウンロードして、それを動画と写真に分けて外付けハードディスクに年毎に分けて保存しました。

ずっと気がかりだったことが一つ片付いてスッキリ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました