ハムカツ・ササミチーズフライ

買い物に行っていないので、冷凍庫が頼りのお弁当作りです。


ササミチーズフライとハムカツを揚げました。
ハムカツは初めて買ったのですが、肉厚のハムが入っていて、朝ごはんに残りを食べてみましたが美味しかったです(^^)/
海鮮とピーマンとしめじのオイスター炒め

海鮮とかっこよく書いてしまいましたが、エビとイカの冷凍シーフードミックスを解凍して使いました。
ピーマンとしめじと一緒に炒めて、味付けはダシダとおろし生姜とオイスターソース。
ツナマカロニサラダ

乾物のマカロニと、缶詰のツナも買い置きしておくと便利な食材です。
塩で絞ったキュウリと一緒にマヨネーズとダシダで和えた、シンプルなマカロニサラダです。
甘い卵焼き

定番の甘い卵焼き。
ごはんを用意し忘れて応急処置

いつもはお弁当作りの一番最初に、わっぱのお弁当箱にごはんを入れて冷ましておくのですが、今日はすっかり忘れていました。
おかずを全て作り終わった段階で気が付き、慌てて上下に保冷剤を置いて、なるべく早く冷めるように応急処置。
いつもおかずを作り終えた後、30分くらいおかずを冷ます時間をとっています。
応急処置のおかげで、お弁当を詰め始めるまでにはなんとかごはんも冷めました。
~映画「くちびるに歌を」で朝から涙~
今朝はAmazonプライムで見放題の映画の中から、「くちびるに歌を」という映画を観てしまい号泣でした。
娘を幼稚園に送り出してからさっさと片付けるはずの家事が、全然はかどりませんでした。
新垣結衣さんの結婚♡のニュースを見たからか、彼女が主演のこの映画が目に留まり、昨日何気なく見始めたのですが、今朝見たクライマックスの部分の子供たちの合唱が良すぎて、涙が止まらなくなりました。
息子が中学生の時にも学校の合唱コンクールがありましたが、子供たちの歌声ってなんだかとっても感動してしまいます。
今、Amazonプライムの1ヶ月お試し期間中なので、見放題の映画やドラマ、本なんかをたくさん見ようと思っています。
コメント