スポンサーリンク

【お弁当】豚のすき焼き煮・ポテトのマヨチーズ焼き・きんぴらごぼう・甘い卵焼き・自分弁当 ~今朝もチョリソーのホットサンド~ ~畑のミニトマト初収穫~ 

今日は昨日に続き、幼稚園での用事があったので、朝から急ピッチで家事を進めました。

おかげで娘のポピーは二日連続お休み。

まだまだママが隣にいないと気がのらないようです。

 ←ただいま、8月号だけのお試し入会キャンペーン中です♪

豚のすき焼き煮

豚肉と玉ねぎを軽く炒めて、すき焼きのタレで煮込みました。

昨日、息子が牛丼を食べたいと言っていたので、少しでも牛丼に近いメニューをと思い、冷蔵庫にあった豚肉で代用。

母の気持ち、伝わるでしょうか。

ポテトのマヨチーズ焼き

朝のひらめきメニュー。

5㎜くらいにスライスしたジャガイモをレンジで柔らかくして、塩コショウ・マヨネーズ・チーズをかけてトースターで焼きました。

夫と私のには、庭の畑で採れたパセリを散らしてみました。

先日収穫したジャガイモがまだまだこんなにあります。

どんどんお弁当にも使っていくぞー。

きんぴらごぼう

彩りに人参のオレンジを。

甘い卵焼き

定番の甘い卵焼き。

自分弁当

今日のお楽しみはポテトのマヨチーズ焼き(^^)/

~今朝もチョリソーのホットサンド~

昨日に続き、今日の朝ごはんもチョリソーのホットサンドと庭の畑で採れた苺。

コーヒーにはシナモンと牛乳を入れてみました。

シナモンが効いて、なかなか美味しい♪

チョリソーのホットサンドには、昨日の夜ごはんのチキン南蛮に使った卵ソースが残っていたので入れてみました。

ボリューム満点の朝ごはん(*^▽^*)

~畑のミニトマト初収穫~

スーパーに並んでいてもおかしくないような、綺麗なキュウリが3本採れました。

新鮮なキュウリは棘が痛いと聞きますが、これ本当です。

スナックエンドウは1個のみ( ;∀;)

ミニトマトは初収穫!!

色づいてきたなーと思って触ったら、ポロっと取れました。

採りごろだったのかな。

娘はもっと真っ赤なトマトがいいと言うので、初収穫のトマトは私がいただいてみました。

ほんのり甘くて、ちょうど良いくらいの酸味もあって、とっても美味しいトマトでした。

これからこのミニトマトが採り放題になると思うと嬉しい~♪

雨や病気に弱いトマト、どうか無事に育ってくれますように。

レタスはだんだん弱ってきていて、採れる量が少なくなってきました。

寂しい~。

水切りに使っているのはオクソーのサラダスピナーです。

ハンドルを押すと勢いよく中のザルが回って、レタスの水切りなどがしっかりできて、サラダが美味しくなります。

もう5年以上の愛用品です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました