久しぶりにお弁当を作りました。
学校に行く息子の分と一緒に、家にいる夫と私の分もついでに作りました。
今日は朝一で運転免許の更新に出かけて、帰ってきたのが11時半頃。
慌ててお昼ごはんの準備をしなくて済んだので、お弁当を作っておいて本当に良かったです。
本日のお弁当
ハンバーグ

朝からこねて焼きました。
業務スーパーの冷凍刻み玉ねぎを使ったのですが、こねる時に手が冷たくなって辛い~。
休み休みこねながら作りました。
小さめサイズを7個作って、お弁当には2個ずつ、残りの1個は娘の朝ごはんにしました。
ジャガイモとしめじのカレー炒め

まだまだ畑で採れたジャガイモがあるので、しめじと一緒に炒めました。
米油を使いましたが、バターを使って炒めれば、もっと風味が良くなったかも。

カレー味には、このカレーパウダーを。
お手軽にカレー味のおかずが作れて便利です。
じゃこピーマン

夫が、「このおかずの味付け変えた?前より美味しくなった気がする。」と言いました。
味付けも調理の手順も何も変えていません。
しばらく考えて思いついたのが、使ったピーマンが昨日庭の畑で採れたものだということ。
採りたてのピーマンだから素材が良いのかも。
甘い卵焼き

定番の甘い卵焼き。
久々に作りましたが、なかなか上手に焼けました。
トンカツ

昨日のスーパーで買ってきたお惣菜のトンカツ。
昨日のお昼ごはんにかつ丼にしたのですが、1枚残っていたのでお弁当に入れました。
自分弁当

久しぶりの自分弁当。
お弁当だとお茶碗に少な目の1杯のご飯で満足できます。
ここのところ、かつ丼や麺類などお昼に作って食べることが続いていて、食べる量が増えていた気がするので、今日からまた自分弁当で調整していきたいと思います。
楽天のお買い物マラソンで買いたい物

先日、お買い物マラソンで注文した中村江里子さんの本が届きました。
パリでの暮らし、子育て、家族のこと、写真もたくさんあり、興味をそそられます。
思っていたより文章量があるので、読みごたえがありそう。
すこしずつ楽しみに読んでいこうと思います。

【5/15までポイント2倍】マヌカハニーMGO400+(250g) UMF13+ マヌカハニー(オーガニック・無添加・天然・はちみつ・ニュージーランド産) 送料無料 MANUKAHONEY【マヌカヘルス社製】10+ 15+
そして今回のお買い物マラソンで買い足そうと思っているのがこちらのマヌカハニー。
高い栄養価や殺菌作用など、たくさんの効果があるというマヌカハニー。
私は喉がイガイガする時や、風邪をひきそうだな…と思った時にスプーンに1杯舐めるようにしています。
娘はこのマヌカハニーの味が気に入ってしまったようで、おやつ代わりにに1日スプーンに少な目の1杯を舐めています。
そのおかげかどうか、二人とも風邪ひとつひかず元気。
お腹の調子も良いような気がします。
マヌカハニーには、虫歯や歯周病の予防効果もあるそう。
乳歯から大人の歯に生え変わっている娘には、虫歯予防の効果もありがたい。
効果があるといいな~くらいの気持ちですが、美味しく続けていこうと思っています。
コメント