オリンピック、体操の橋本選手の金メダル、感動でした~。
水泳の大橋選手の2つの金メダルもすごいですね。
テレビの前で興奮の毎日です。
いわしの蒲焼き弁当
いわしの蒲焼き

昨日はいつもと違うスーパーへ行ったら、開いた状態のいわしがあったので購入。
いわしの蒲焼きは、片栗粉を振って焼いて、タレを絡めるだけなので簡単メニュー。
たまには魚のおかずも入れたいので、開いたいわしがあると嬉しいです。
アスパラ・ベーコン・えのきの炒め物

アスパラが安く売っていたので、ベーコンとえのきと一緒に炒めました。
ダシダと塩コショウで味付け。
人参のきんぴら

昨日のお弁当の残りをとっておいたので、今日も入れました。
一品作り置きがあると、お弁当づくりが楽になります。
甘い卵焼き

定番の甘い卵焼き。
自家製スイカジュース
庭の畑で収穫したスイカを食べやすいようにカットして冷蔵庫にいれてあります。
念入りに種を取ったつもりなのですが、それでもたまに出てくる種が気になって、あまり食べたがらない我が家の娘。
夫も息子もフルーツをそんなに食べないので、なかなか減りません。
毎年、お友達と集まってバーベキューをするのですが、その時にスイカ割りをして皆でスイカを食べていたので、コロナで集まれない今はスイカの消費が進まない我が家です。

大き目のタッパーにぎっしりのスイカが、タッパー2つ分あります。
ジュースにすれば娘が飲むかなと思い、ミキサーでスイカジュースを作ってみることにしました。

カット済のスイカをミキサーに入れるだけなので簡単。

娘にボタンを押してもらって、あっという間にスイカジュースができました。

ちょっとおしゃれなグラスに注いで、女二人でスイカジュースを楽しみました。
お味は…、私はそのまま食べたほうがいいかな…と思ったのですが、娘は気に入ったよう。
美味しい!!と言って、私の分まで飲み干しました(^^)
サーティーワンのバースデークーポンで娘とアイス
今月は私の誕生日月なので、サーティーワンのアプリでバースデークーポンがもらえました。
すっかり忘れていて、有効期限まであと3日。

使い忘れてはいけないと、今日、娘と二人でサーティワンに行ってきました。

アプリの画面を見せて、指示通りに進んで店舗コードなどを入れていくと、レギュラーサイズのアイスが1個もらえます。

クーポンを使ったレギュラーサイズで娘のチョコミント、スモールサイズで私のジャモカアーモンドファッジ(¥300)を頼みました。
5歳の娘ですが、チョコミントが大好きです。
小さいのにチョコミントなんて食べるのー?!って驚かれることが多いですが、私も子供の頃からチョコミントが大好きだったなー。
でも今は、サーティワンでしか食べられないようなアイスを頼まないともったいないと思ってしまいます(^-^;
コメント