今日は掃除の神様が降りてきました。
ずーっと気になっていたレンジフード磨きをして、気分スッキリ☆
豚の生姜焼き弁当
豚の生姜焼き

冷凍しておいた豚のロースを解凍して、生姜焼きにしました。
なんだか今日のメニューはなかなか決まらず、布団の中で寝ながらもずーっとお弁当のことが頭を駆け巡っていた感じ。
筑前煮

昨日の夜ごはんにホットクックで作ったもの。
お弁当のおかずに悩んでいたので、一品できている物があって良かったです。
ピーマンとベーコンの炒め物

昨日のお弁当にも入れたおかず。
残りを朝ごはんに食べた娘がすごく気に入って、また作ってほしいと頼まれたので、今日も作りました。
ベーコンは食べずにピーマンだけ食べます。
ダスキンの「ステンレスクリーナー」

ステンレスの掃除に使う、ダスキンのステンレスクリーナー。
簡単にピカピカに掃除できるとの噂を聞きつけ、けっこう前の楽天のお買い物マラソンでゲットしていました。
それなのに、なかなか掃除の神様が降りてこず…。
やーっと今日、急にヤル気がでてきて、初めて使って掃除してみました。
《before》


ウタマロクリーナーを使ってみたり、キッチン用のオレンジクリーナーを使ってみたり、水拭きで仕上げてみたり、いろいろと頑張っても拭きむらができてしまっていたレンジフード。
なんだか掃除してもスッキリしない場所でした。
《after》


掃除前と比べると、拭きむらが大分なくなりましたよね。
他の掃除用品と同じように、スプレーして拭き上げるだけなので、本当に簡単にピカピカになりました。

映画「最高の人生の見つけ方」が良かったです
Amazonプライムビデオで無料で観られる映画を、ランニングマシーンで走る時に観ています。
今回観たのが吉永小百合さんと天海祐希さんが主演の、「最高の人生の見つけ方」という映画。
余命宣告を受けた二人の女性が、偶然に出会った女の子の「死ぬまでにやりたい事リスト」を代わりに叶えていくというお話でした。
何気ない日常や家族に気持ちを伝えることの大切さをじんわり感じることができる映画。
そして時々ムロツヨシさんで大笑いしてしまう映画。
何気なく観てみた映画でしたが、久々に観て良かった~(^^)と思える映画でした。
Amazon.co.jp

コメント