昨夜、娘の体操教室のお迎えに行くために家を出たら、薄っすらと雪が積もっていました。
急いで車を暖めて、フロントガラスの雪が溶かして出発。
5分もかからずに着く体操教室に着くと、道路も濡れていないし、雪を積もらせた車なんて一台もない!!
どうやら我が家の辺りだけ極地的に雪が降っていたようです。
前にも家の近辺だけ雨が降っていたことがあったので、そういう地形なのかなー。
煮豚&フライ弁当

今日は、煮豚とフライがメインのお弁当。
見えにくいですが、薄切りにした煮豚がトマトの横に入っています。
煮豚は昨日の夜ごはん用にホットクックで煮ました。


ホットクックが本当に便利で、毎日フル活用です。
煮豚だけだとメインおかずが寂しかったので、白身魚とコロッケを揚げました。
副菜には、レンコンとサツマイモのきんぴら。
サツマイモの甘さがなかなか良いと思います。
運動したら昼寝が不要になった
正月太りを解消するべく、前からマイペースで続けていたウォーキングに加え、YouTubeの動画を観ながらの筋トレ&有酸素運動もなるべくするようにしています。
以前は、娘が幼稚園から帰宅する前に、15分くら昼寝をしないと、夕方猛烈な眠気に襲われたりして辛かったんです。
ですが、ここの所、その症状が無くなっている気がします。

以前読んだこちらの本には、昼食での糖質の取りすぎが眠気の原因と書かれています。
私は炭水化物大好きで、夕食ではなんとか我慢できても、昼食ではやっぱり炭水化物が食べたい!!
この本には、食後すぐの運動が血糖値の上昇を抑えるとも書かれているので、お昼ごはんを食べた後~娘の帰宅までの間にウォーキングをすることにしてみました。
そして夕方お風呂に入る前に、30分くらいの筋トレ&有酸素運動。
娘も一緒に体を動かしたりして楽しみながら。
そうすると、ここのところ眠気に襲われることなく日中を過ごせているのです。
夜もぐっすり眠れている気がする。
運動の効果抜群!?
歩くと気分も体もスッキリするし、毎日の日課にしようと思います。
夫と話しているのが、「目指せ!!孫と遊べる身体!!」ということ。
娘の孫が産まれる頃には、私は65歳~75歳くらい…。
頑張って体力をキープして、孫と公園で走り回ったり、遊園地へ出かけたりするぞーと妄想しながら頑張っていこうと思います(*^^*)
コメント