スポンサーリンク

鶏のササミフライ弁当・娘弁当・モロヘイヤの収穫・ブルーミーから4回目のお花が届きました

今日も蒸し暑いです。

この土日は、体操教室の器具搬送作業に夫婦で参加して力を使い果たし、家ではぐうたらして過ごしてしまいました。

だいぶ力を使ったので筋肉痛がくるはずなのですが、二日経った今もそんなに痛みはなし。

まさか三日目くらいにくるのでしょうか…。

鶏のササミフライ弁当

休みボケと疲れのせいか、おかずの写真を撮るのを忘れました。

買い物も行けていなかったので、業務スーパーの冷凍ササミフライがメインのお弁当です。

あとはチーズ春巻きも一緒に揚げました。

副菜には、アスパラ・しめじ・ベーコンのダシダ炒め、きんぴらごぼう・甘い卵焼き。

簡単おかずばかりのお弁当になりました。

ごはんに乗せているのは、生姜と昆布の佃煮と梅干。

生姜と昆布の佃煮は、スーパーで普通に売っているものですが、生姜が効いてなかなか美味しいです。

娘弁当

こちらは、土曜日に作った娘弁当。

我が家の娘、ゆで卵に麺つゆとニンニクで味をつけたものが大好きです。

お弁当にも入れてほしいとの要望だったので、お花型に切って入れました。

緑の野菜が無いですが、ブロッコリーも枝豆も入れないでとのことだったので、今回はこんなお弁当になりました。

モロヘイヤの収穫

最近の庭の畑の収穫。

トマトとキュウリは、長く降り続いた雨ですっかりダメになって枯れ果ててしまいました(涙)

ナスもなんとなくツヤがない…。

そのかわり、シソとモロヘイヤはぐんぐん育って採り放題です(^^)/

モロヘイヤは、葉っぱの部分をよく洗って、お湯でさっと茹でて水にさらし、よく絞って包丁で細かく刻んで食べています。

鰹節と醤油をちょっとかけて食べると最高!!

ネバネバがたっぷりで、体にも良さそう~。

我が家では、モロヘイヤは毎年植えて、たくさん育つのを楽しみにしています。

ブルーミーからお花が届きました

今回で4回目の【Bloomee LIFE】のお花。

お花のテーマは「涼しげブーケ」とのこと。

カーネーション・ハイブリッドチース・フロリダビューティーのセットでした。

白と緑で爽やかな組み合わせ。

自分で花を買ったら、ピンクやオレンジなどの色味のあるお花ばっかり買ってしまうと思うので、とても新鮮な組み合わせのブーケだと思いました。

プロのアレンジを楽しめる【Bloomee LIFE】

コメント

タイトルとURLをコピーしました