スポンサーリンク

【お弁当】ピーマンの肉詰め弁当

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
*応援ありがとうございます*

毎日作っている夫のお弁当。

5年前に作り始めた頃は、前日の夜にメニューを決めて朝5時起きで作っていました。

最近は5時20分起きで、メニューも冷蔵庫を開いてからあるもので作れるように。

小松菜とエノキのオイスターソース炒め

小松菜とエノキをごま油で炒めて、塩胡椒とオイスターソースで味付け。

コストコで買ったアワビのオイスターソースが美味しくて、必ずストックしてあります。

炒飯の味付けにしても美味しい。

ビビゴ 贅沢アワビオイスターソース 350g x 2本 ct32750

ピーマンの肉詰め

娘も大好きなピーマンの肉詰め。

お弁当のおかずにする時には、多めに作って、娘の朝ごはんのおかずにもなります。

バーミキュラのフライパンは付属のフタがぴったり密封してくれて、しっかりと蒸し焼きができて便利。

【公式】バーミキュラ フライパン ウォールナット 26cm | 鋳物ホーロー 瞬間蒸発 ガス ガス火 IH IH対応 シーズヒーター ラジエント シーズニング不要 日本製 専用レシピ本付 FP26-WN 送料無料 ギフト プレゼント 贈り物

弱火で両面をじっくりと焼きます。

お弁当のピーマンの肉詰めは、ケチャップ・ソース・料理酒を混ぜたタレを絡めて味付けしてしまいます。

味がしっかりして、冷めても美味しいと思うので。

タレを絡めて少し煮詰めたら出来上がり♪

ピーマンの肉詰め弁当の出来上がり♪

ゆで卵、ごぼうと人参のキンピラも入れて、完成。

甘い卵焼きを入れることが多かったのですが、砂糖の使いすぎても良くないかなと思い、最近はゆで卵の登場が多めです。

殻付きのまま冷蔵庫で保存すれば、保存期間が長くなると聞いたので、2〜3日分をまとめて茹でて、冷蔵庫に常備しておくと楽ちんです。

【バーミキュラ】念願の「バーミキュラ フライパン26cm」を手に入れました!
ずっと憧れていたバーミキュラのフライパン。その見た目の美しさと、評判の高さから、ずっと気になっていたけれど…なかなか手が出せずにいました。でも、ある日思いがけないチャンスが!母からもらったギフトカタログを何気なくめくっていたら、な...

コメント

タイトルとURLをコピーしました