昨日の夜は激しく雨が降っていたようですが、朝は気持ちよく晴れています。
庭のレモンゼラニュームが花を咲かせているのに気が付きました。
葉をさわるととても良い匂いで癒される~。

プルコギビーフ

冷凍しておいたコストコのプルコギビーフを炒めました。
今日が買い物に行く日なので、寄せ集めのお弁当です。
焼売

業務スーパーの冷凍焼売。
カボチャの煮物

冷凍カボチャを煮物にしました。
パッケージに書いてあるレシピで煮たら、ちょっと甘すぎました。
みりんが多めのレシピでした。
きんぴらごぼう

昨日のお弁当に作ったきんぴらごぼうの作り置き。
甘い卵焼き

今日は自分弁当も作るつもりで、卵3個分の卵焼き。
自分弁当

プルコギビーフは夫と息子の分しかなかったので、ちょっと寂しいお弁当です。
納豆でも一緒に食べようと思います。
~朝ごはんにフレンチトースト~

食パンが残っていたので、朝ごはんはフレンチトーストにしました。
お弁当作りのついでに卵・牛乳・砂糖を混ぜた液に漬けて、冷蔵庫に入れておきました。

朝ごはんの時間になったら、たっぷりのバターで焼きました。
大皿に盛ってセルフサービスで食べていただきます。

ハチミツをたっぷりかけていただきました(*^^*)
ふだんあまり朝食を食べたがらない息子も、フレンチトーストにすると喜んで食べます。
娘は鮭ごはんとフレンチトーストのダブルメニュー。
食欲旺盛な5歳児です。

コメント