スポンサーリンク

【コストコ】パ ステルデ ナタ(エッグタルト)がとても美味しかったです♪

パ ステルデ ナタ とは?

先日、コストコで初めて購入した「パ ステルデ ナタ」というお菓子。

16個入りで798円(税込)。

我が家は甘いものに目がない人が多いようで、写真を撮る前にすでに4個も食べられてしまいました。

(その内の1個は私…)

聞き慣れない名前ですが、ポルトガル語で、エッグタルトという意味だそうです。

3種類の味があります

まずはプレーンが8個。

シナモンが4個。

粉砂糖が4個。

お味の方は?

コストコではタルトの部分にパイ生地が使われています。

サクサクのパイ生地に、甘すぎないカスタードがたっぷりつまっています。

ケーキなどの甘いものは一切れ食べきれないという夫も、これは美味しいと言って、食後にペロリと食べていました。

おやつに食べるのに、1つの大きさがちょうどいい感じ。

家族には、プレーンや粉砂糖のかかったものが人気のようです。

私は断トツでシナモン。

ほんのりスパイシーな香りが、甘いカスタードによく合っています♪

「トースターで焼いて数分温めてお召し上がりください」とのこと。

そのまま食べても美味しいですが、トースターで焼くとパイの部分がサクサクになって更に美味しいです。

賞味期限が切れる前に冷凍保存

賞味期限は、購入した日を含めて3日間でした。

16個全ては食べきれなかったので、1個ずつラップに包んで冷凍保存しました。

ティラミスやチーズタルトのように、包丁で切って小分けにして…という手間がないのも、パ ステルデ ナタの良いところ。

シナモンとプレーンが見分けがつかなくなりそうなので、シナモンに付箋を貼りました。

ラップに包んで、ジップロックに入れて冷凍庫で保存しています。

食べる時には、ラップを取ってアルミカップのままトースターで焼けばOK。

息子に5分ほど焼いて出したら、外はサクッと焼けているけど、中はまだほんのり冷たかったよう。

それはそれで美味しいと言っていました(^^)

中まで良く焼いて食べたい時は、アルミホイルを被せて焼き加減を調整しながら加熱すればよさそうです。

シナモン味をトースターで焼いてみました~♪

我が家は1000kwのトースターでアルミホイルを被せて10分、アルミホイルをとって2分で表面を焼いて…、という感じが美味しく仕上がりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました