スポンサーリンク

【セラベイク】ヘルシーおやつ!豆腐とバナナのしっとりパウンドケーキ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

小学生の娘は、学校から帰ってくると結構しっかりめにおやつを食べます。

スナック菓子やチョコレート、アイスも大好き。

でも、なるべくなら少しでも体に良さそうなものを食べて欲しい。

そんな気持ちで、今日は豆腐を使ったヘルシーおやつを作ってみました。

いつもはバナナだけで作るパウンドケーキに、豆腐もプラス。
思った以上にしっとり&満足感たっぷりで、家族にも大好評!

我が家では、セラベイクのパウンド型を使って焼いているのですが、これがもう本当に快適!
焼き上がってから型からスルッと外れて、洗い物もラクちんです。


🍌 材料(パウンド型1本分)

  • バター 20g
  • オリーブオイル 15g
  • 砂糖 40g
  • 卵 1個
  • 豆腐 150g(小パック1つ分)
  • バナナ 2本(熟したものが◎)
  • 牛乳 20g
  • 小麦粉 90g
  • ベーキングパウダー 10g

🥣 作り方

  1. オーブンを170℃に予熱しておきます。
  2. ボウルにバターを入れてレンジで20秒くらい加熱しやわらかくします。
  3. オリーブオイル・砂糖を加えてよく混ぜます。
  4. 卵を割り入れて混ぜ、さらに豆腐を加えて滑らかになるまで混ぜます。
  5. バナナをちぎって入れ、フォークでざっくり潰しながら混ぜます。
  6. 牛乳、小麦粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜます。
  7. セラベイクの型に流し入れ、170℃のオーブンで約40分焼きます。
  8. 焼き上がったら、竹串を刺して生地がついてこなければ完成!

一つのボウルにどんどん材料を入れて混ぜていくだけなので、簡単で洗い物が少ないのも嬉しいレシピです。

🧁出来上がり♪

材料に豆腐が入っているので、柔らかめの出来上がりです。

すぐに型から出すと崩れてしまうので、15分ほどおいてから型から取り出すと良いです。

粗熱をとって、時間があれば冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです⭐️


🍴 「セラベイク」の型がやっぱりすごい!

セラベイクは、表面に特殊なガラスコーティングがされていて、クッキングシートいらずでくっつかないのです。
焼き上がりもキレイに型から外れて、後片付けもとてもラク。

油を塗る手間もないし、見た目もシンプルでおしゃれ。

ひとつあると、いろんなお菓子作りに重宝します。


☕ 感想&アレンジ

バター控えめ&豆腐入りで、しっとり軽やか。
バナナの自然な甘みも相まって、優しい味わいのケーキに仕上がりました。

全粒粉や米粉を混ぜたり、ナッツやドライフルーツを加えても◎。

「甘いものを楽しみたいけど、罪悪感は少なめがいい」「子供のために、少しでも体に良いものを」そんなときにぴったりなレシピです♪


気になる方は、セラベイクの型もぜひチェックしてみてくださいね🧁
\型離れの感動、味わってみて!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました