スポンサーリンク

今年最初のお弁当【トンカツ弁当】・今更ですがおせち料理

気づけばもう1月11日。

やっと仕事や学校、幼稚園が始まって、通常モードの日々が始まりました。

お弁当作りも今日から開始。

今年も早起きして頑張ろう!!

今年最初のお弁当【トンカツ弁当】

今年最初のお弁当はトンカツ弁当。

昨日の夜ごはん用に解凍した豚のロース肉が2枚余っていたので、朝からトンカツを揚げました。

こちらのお肉、ふるさと納税の返礼品でいただいたもの。

柔らかくて甘くてとても美味しいお肉です。

また来年もふるさと納税でリピートすると思います。

他のおかずは、きんぴらごぼう・ミートボール・シーフードミックスとしめじのダシダ炒め・ゆで卵。

今年はもう少しおかずのレパートリーを増やせたらいいなー。

今更ですがおせち料理

おせち料理を手作りして、5年目くらいになります。

最初は興味本位で作ってみたのですが、自分の好きな物、好きな味のものばかり入ったおせちがとても美味しく感じて、毎年作るようになりました。

こんな感じで、年末の29日頃から日持ちの良いものを作り始め、大晦日には家事をしながら一日がかりで総仕上げ。

我が家のおせちのポイントは…。

  • 栗きんとん・・・庭の畑でとれた安納芋で餡を作っています。栗の甘露煮は購入品。甘さ控えめの味に仕上げています。
  • だし巻き卵・・・市販の伊達巻だと甘すぎていつも残ってしまうので、娘の好きなだし巻き卵を入れています。だし巻き卵にしてから、娘がよく食べてくれるのでよかった。
  • 黒豆・・・こちらは圧力鍋で作っています。圧力鍋だと豆を水につける時間がいらないので、お手軽にふっくら優しい味の黒豆が作れます。圧力鍋についていたレシピよりも砂糖の量を減らして、甘さ控えめの黒豆です。
  • 田作り・・・いわしの煮干しとクルミを油で軽く上げてから、甘辛いタレに絡めているので、サクサク食感の田作りです。お酒のおつまみにも良い。
  • 紅白なます・・・いろいろなレシピを見ると、甘く味付けしているものが多いようですが、我が家では塩で絞った大根と人参に、お酢と白だしと砂糖ほんの少々で味付けしています。さっぱりしたなますが義母にも好評です。
  • 筑前煮・・・煮しめは作りやすい筑前煮で代用。今年はホットクックがあったので、材料を放り込んでとても簡単に美味しく煮ることができました。
  • 煮豚・・・クリスマスに行ったコストコで、豚の塊肉を多めに購入してタレに漬けて冷凍しておいた豚肉を、圧力鍋で煮ました。冷めても柔らかい煮豚ができました。

ずらずらと書いたものたちを、重箱に詰めておせちの完成♪

カマボコと昆布巻きは購入品です。

こちらは自宅で家族で食べるために詰めたおせち。

元旦には、同じように詰めたおせちを、夫の実家に持って行って新年のご挨拶。

こちらは私の実家用に。

弟家族も来たので、残りを全部詰めて大人数用のおせちにしました。

今年は2年ぶりに私の実家へ行くことができました。

コロナが少しずつ増えてきていたので、車でトイレ休憩以外は寄り道せずに直接実家へ。

成長が早い孫の姿を、久しぶりに見せることができて良かったです。

おせち料理の方は、毎年変わり映えがしなくて、自分でもちょっと飽きてきたので、次回は少しずつ新しいレシピやメニューを試してみようかな。

12月に入ると、おせちの段取りや買い出しを考えるのが、密かな楽しみだったりします。

↑↑↑筑前煮や栗きんとん用のサツマイモを煮るのにも大活躍してくれました。

↑↑↑圧力鍋も大活躍。黒豆、煮豚をお手軽に美味しく仕上げてくれました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました