金曜日。
もうお弁当のネタ切れです。
冷凍庫にある業務スーパーの肉団子を使って、肉団子弁当にしました。
レンジで作る肉団子の甘酢餡

まずは肉団子の準備。
1〜2ヶ月に一度、業務スーパーでまとめ買いをするのですが、この肉団子を買い置きしておくといざという時にとても便利。
もう揚げた状態で冷凍されているので、レンジで温めて準備。

こちらは甘酢餡の準備。
耐熱容器に下記の材料を入れてよく混ぜます。
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・トマトケチャップ 小さじ2
・醤油 小さじ2
・片栗粉 小さじ1
・水 大さじ1

ラップ無しで、600wのレンジで1分程度加熱。
取り出したらよく混ぜます。
お手軽に甘酢餡の完成。

温めておいた肉団子を入れて和えたら、肉団子の甘酢餡の出来上がりです。

白胡麻を振りかけると美味しい。
甘酸っぱくて、子供も大好きです。
余ったら、娘の朝ごはんにもなります。
肉団子の甘酢餡弁当の完成♪

白身魚のフライも業務スーパーの冷凍のもの。
にんじんとえのきのキンピラは、昨日のお弁当の作り置き。
ピーマンとベーコンは、塩胡椒とオイスターソースで味付けしました。
*愛用の曲げわっぱのお弁当箱*


コメント