
【圧力鍋】牛スジとごぼうの煮込みのレシピ。プルプルに煮込まれた牛スジが美味しいです。
牛スジを使った料理は、圧力鍋の得意料理です。牛スジがプルプルに仕上がってとにかく美味しい♪今回は、牛スジとごぼうの煮込み料理をご紹介したいと思います。材料牛スジ 200gごぼう ...
以前にご紹介している、圧力鍋で作る牛スジとごぼうの煮込みのレシピ。
久しぶりに食べたくなって、圧力鍋で作ってみました。
美味しそうなみりんを購入

煮込み料理を作りたくなった理由は、こちらのみりんを買ったから。
ずーっと安いみりん(風?)しか購入したことがなかったのですが、先日いつものスーパーに買い物に行ったときに、なぜだかこのみりんが目に留まり、すごく興味を持ってしまったのです。
お値段は1,000円越え。
いつもだったら手に取ることもなかったはずなのに、なぜだか手に取りラベルを熟読。
国産のもち米・米こうじ、本格焼酎という、こだわりの材料で作ってあって、絶対に体にも良さそう。
このみりんだったら、煮物も美味しく作れるのかな〜と期待が膨らみ、思い切って買ってみたのでした。

楽天のレビューも高評価⭐️
さっそく牛スジとごぼうの煮込み作り

圧力鍋でチャチャっと料理。
加圧が終わって、煮込んでいるところです。

待ちきれず、ちょっと煮込みが足りない気がするけど試食してみました。
なんだか甘さがまろやかで美味しい。
みりん(風?)の味に飽きて、みりんを入れずに砂糖とお酒を多めにして作ることもあったのですが、それよりも断然味に奥行きがあって美味しい。
よく主婦の方の節約術で、調味料だけは良い物を買うっていうのを目にすることがありますが、安い食材もちょっと良い調味料を使えば断然美味しく仕上がるからってことなんですね。
このみりんでお弁当用のレンコンのきんぴらも作ってみたのですが、いつもよりふんわり優しい甘さに仕上がりました。
直感を信じて良い買い物ができて、満足です(o^O^o)
コメント